矯正治療の流れ
- STEP.1 相談
- 気になる歯並びなどを相談下さい。
・現在の歯並びやかみ合わせの状態
・治療スケジュール(開始時期など)
・考えられる治療内容や使用する装置
・治療料金
などについて説明します。
相談の結果、検査診断をおすすめする場合と経過観察する場合があります。
- STEP.2 検査・診断
- 現在の状態を正確に知り、治療方針を決めるために必要な写真・レントゲン・歯型を採らせていただきます。
検査結果をもとに、
・不正咬合の診断
・詳しい治療方法
・治療スケジュール・治療期間の目安
・治療料金
などを患者さまご本人と保護者の方に説明し、合意の上、治療を開始します。
- STEP.3 矯正治療開始
- お口の中に装置をいれ、矯正治療を開始します。
治療は月1回、30分程度、矯正装置の調節とチェックを行います。
小児矯正の一期治療では、2ヶ月に1回になる場合もあります。
- STEP.4 保定
- 矯正治療終了後、後戻りを防ぐために、歯を現在ある位置に留めておく装置です。
通院は3ヶ月〜半年に一回、チェック、観察をします。
子どもの矯正治療
子供の矯正歯科治療は、顎(あご)の骨のバランスや大きさを調整する一期治療と、歯を並べて咬み合わせを改善する二期治療(本格矯正治療)の2段階に分けて治療します。
